求人詳細
- 外資系・消費財業界転職TOP >
- 絞込み検索 >
- 東京都 >
- <こだわりの商品を軸にブランディングを行い事業成長を続けるスイーツチェーン> 商品企画・プロモーション企画
求人情報詳細
※すでに弊社にご登録済みの方へ: こちら よりAZRではじまる「求人番号」をご連絡ください。
<こだわりの商品を軸にブランディングを行い事業成長を続けるスイーツチェーン> 商品企画・プロモーション企画AZR-062-013EEy
こだわりの商品を軸にブランディングを行い事業成長を続けるスイーツチェーンにて商品企画・プロモーション企画を募集します。
募集背景
- 組織力強化の為の募集です。
仕事内容
- 既存ブランドのMD(商品企画)およびプロモーション戦略の立案から実行までを統括いただきます。
■ブランド戦略に基づき、市場や顧客のニーズを反映した商品企画(新商品、限定商品など)の立案を主導
■担当ブランドの年間・シーズナルなプロモーション戦略を策定
■新商品導入や季節に合わせた販促施策(キャンペーン、店頭施策、イベント等)を企画・実行し、売上データや市場動向を分析しながらPDCAを管理
■MD戦略に基づき、ブランドの世界観を体現する新商品のパッケージや、販促ツール(リーフレット、POP、ノベルティ等)の企画
■クリエイティブチームや購買チームと連携し、制作ディレクション、発注・管理
■担当ブランドの販売予測を策定し、SCM部門や各チャネルと連携して最適な供給計画を調整・確定
■MD・プロモーション実行に必要な販管費の年間予算をもとに、予算運用を通じて事業目標達成に貢献
■チームメンバーの日々の業務指導・サポートを行い、個々の成長とチーム全体のパフォーマンス向上に貢献
【やりがい】
・自ら企画した商品やプロモーションを通じてブランドを育て多くの人々に“しあわせ”を届ける事ができる
・クリエイティブやマーケティング戦略を内製しているため、自ら企画したMD・販促アイデアがスピーディーに形になり、さらに店頭でお客様の反応をダイレクトに感じることができる
・経営陣と距離が近く、自身の商品企画や販促のアイデアを実現しやすい環境
・少数精鋭の環境で、役職や年齢に関係なく活発に意見を出し合える
<勤務時間>
9:30~18:30 ※フレックス制あり(コアタイム10:00~15:00)
<選考プロセス>
書類選考 → 面接2回程度
<キャリアパス・評価制度>
マネージャーや部長などの縦のキャリアパスに加えて、社内公募制度を活用した横のキャリアパスを目指すことも可能
応募に必須な
資格・経験- ■消費財業界におけるブランド戦略・マーケティング戦略の立案・実行経験 (3年以上)
■プロモーション戦略の立案・実行および効果測定の経験
■PCスキル (Word、Excel、PPT)
活かせる
資格・経験- ■新規事業開発や新カテゴリー立ち上げの経験尚可
■食品業界・BtoC企業でのプロダクトブランドにおける中長期的なMD経験尚可
■プロジェクトマネジメント経験、チームリーダーとしての経験尚可
求める人物像
- ■初めて直面する状況や予測不可能な状況下においても、それを把握して柔軟に乗り越え、何か達成できる方
■自身の能力、資質、人間性を成長させる意欲を持っている方
■社内および社外の人間と広く円滑にコミュニケーションを行うことが出来る能力を持つ方
■与えられた業務を責任感を持ってスピーディーにこなせる方
■自ら課題を見つけ、その解決に向けた創意工夫ができる方
雇用形態
- 正社員
勤務地
- 東京都
年収・給与
- 年収目安:450万~600万円前後 ※前職の経験と実績を考慮※
待遇・福利厚生
- 社会保険完備、通勤手当、社員割引、慶弔見舞金制度、副業OK※規程あり
【受動喫煙対策】屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日休暇
- 週休二日制(土・日)、祝祭日、有給休暇、季節休暇(5日)、振替休暇、結婚休暇/親族の結婚休暇、配偶者の出産休暇(慶弔休暇)、忌引休暇(慶弔休暇)、裁判員特別休暇、生理休暇、子の看護等休暇、介護休暇
※年間休日120日以上
職種
- マーケティング・販促・商品企画
業種
- フード、サービス
英語力
- 不問
企業概要
- 洋菓子業界にある常識や固定観念にとらわれず、新しい考え方のお菓子や業態、販売方法をカタチにすることで、お菓子に新しい価値を生み出し続けております。オンラインブランドやリアルブランドを含めて8ブランドを展開しており、日本を代表する製菓企業として、事業を拡大する予定です。現在、国内外合わせて、100店舗以上の運営を行っており、今後も新しい地域への出店や多くのお客様にお菓子を届けるための挑戦を続けております。
お菓子を進化させるためのアプローチとして、「1ブランド=1プロダクト」とし、1つの商品を追求し、また、美味しいお菓子に欠かせない原材料にこだわり続けております。さらに、日々進化するテクノロジー技術を取り入れて美味しさと利便性を追求しておいる点も特徴です。
一方で、非効率への投資が付加価値を創出すると考えており、ストア・パッケージ・ウェブサイト・コミュニケーションなどあらゆる角度からデザインすることにこだわり、個性豊かなブランドを創っている点も特徴です。 今後も、お菓子を進化させ、世界中の一人でも多くの人に届けていくため、更なる成長への取り組みを加速していきます。

