求人詳細
- 外資系・消費財業界転職TOP >
- 絞込み検索 >
- 東京都 >
- 総合エンターテインメント<経理>
求人情報詳細
※すでに弊社にご登録済みの方へ: こちら よりAZRではじまる「求人番号」をご連絡ください。
総合エンターテインメント<経理>AZR-104-005EEk
出版、アニメ・実写映像、ゲーム、Webサービス、教育など多岐にわたる事業を展開する総合エンターテインメント企業にて、経理担当者の募集です。
募集背景
- 組織力強化の為
仕事内容
- 売上計上・請求回収・債権管理を中心に、固定資産の償却・人件費等幅広く同社及び同社グループのエンタメビジネスを会計面からバックアップ頂きます。尚、システムを用いた業務改善にも力を入れ効率化を推進しております。
【業務詳細】
同社単体決算
└売掛金・未収入金等の入金消込、滞留債権・与信管理、請求処理確認
└新規事業の会計処理指導
└人件費、固定資産償却費、電子書籍等印税及び外国送金に係る業務
└有価証券報告書等の開示資料作成、監査法人対応
グループ会社単体決算
└売掛金・未収入金等の入金消込、滞留債権管理、請求処理確認
└固定資産償却費に係る業務
【使用システム】
単体決算(GLOVIA)、債権管理システム(社内開発)、
費用計上システム(社内開発)、固定資産システム(Proplus)、連結決算(DIVA)
【仕事の魅力・部署の雰囲気】
グループの多岐にわたるエンタメビジネスに売上計上から携わって頂く事で事業の動きを事業の入口から会計面でサポートを行う事が出来る部署です。
もちろん、売上の相談は定常業務だけでなく、
新規ビジネスの立ち上げの相談などに立ち会う場面も多く、
ご自身がサポートしたビジネスの成長を直に実感出来る魅力的な部署です。
また、売上計上だけでなく幅広く同社のビジネスに対する会計サポートを行う為新規の会計基準の理解や、各種検討を進めていく場面も多く、
経理としての多方面の知識を身に着け成長したい方にとっても魅力的な部署と言えます。
社内は風通しが良く、システムを用いた業務改善、業務フローの見直しなどの良いアイディアはどなたからのご意見も柔軟に受け入れる土壌があります。
その為、AIを活用した問い合わせの対応や既存のフローに捉われる事のない業務システムの改善等も日々行っております。既存の経理業務に対して多角的な視点で効率化を推進し、システムを用いた改善に対してご興味のある方はご活躍いただける部署です。
<勤務時間>
10時00分~18時00分(実働7時間)※完全フレックスタイム制を導入
<選考プロセス>
複数回の面接を想定
応募に必須な
資格・経験- ・経理の実務経験3年以上
・単体決算の知識・経験
・日商簿記2級
・Excel・Word等のPCスキル
活かせる
資格・経験- ・コンテンツ業界での実務経験
・日常会話やビジネスで活用可能なレベルの英語スキル
・上場企業の経理経験
・業務改善などプロジェクト経験者
求める人物像
- ・主体的に学ぶ意欲のある方
プロフェッショナルとして新会計基準などの専門的知識や業界特有の会計知識の習得が常に必要な部門になります
・フラットな思考力・広い視野のある方
従来の方法に固執せず、フラットな視点・広い視野で本質を理解し、業務改善する力が求められます
・論理的思考を持ち・問題解決を図れる方
物事に対しつながりを捉えながら、会計的な知識と共にシステム等のツールを用い問題解決を図る力が求められます
・チームを大切にした行動力がある方
経理内外問わず、常に周囲の人間との連携及びコミュニケーションを意識した行動が求められます。また外部の業務委託先の協力会社とも協調する場面も多いため、外部パートナーとのスムーズな業務遂行力が求められます。
雇用形態
- 正社員
勤務地
- 東京都
年収・給与
- 想定年収:654~729万円(ご経験・能力・ご実績を考慮の上決定)
待遇・福利厚生
- 給与改定原則年1回(4月)
賞与年2回(6月、12月)
退職金あり
企業型確定拠出年金
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
総合福祉団体定期保険
三大疾病疾患時の一時金支給制度(当社規定により支給)
従業員持株会
N予備校無料受講ID発行サービス
資格取得支援 取得一時金支給・受験料補助制度(当社規定により支給)
サブスク手当(当社規定により支給)
在宅勤務手当(当社規定により支給)
育児手当(当社規定により支給)
育児休業制度
介護休業制度
慶弔見舞金 など
休日休暇
- 完全週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12月29日~1月4日)
年次有給休暇(入社日より最大12日付与)
夏季休暇(7~9月に5日間)
慶弔休暇
産前・産後休暇 など
職種
- 経理・財務
業種
- エンターテイメント、出版
英語力
- 不問
企業概要
- 書籍出版をはじめ、ゲームやアニメ等エンターテインメント領域において
総合的なリーディングカンパニーとして業界にてトップクラスのシェアを誇ります。
また、近年は海外展開も積極的になされており、
国内外を巻き込んだ規模の大きい事業に携わりながらキャリアを積む事が出来る環境です。

