東京都|広報・IR室担当者(シニアエキスパート/リーダー)<※上場企業※シニア女性の人生を豊かにする、雑誌・通販・イベントを展開する成長企業> (ID:31811)|外資系消費財業界の転職・求人なら - アズール&カンパニー

求人詳細

求人情報詳細

※すでに弊社にご登録済みの方へ: こちら よりAZRではじまる「求人番号」をご連絡ください。

広報・IR室担当者(シニアエキスパート/リーダー)<※上場企業※シニア女性の人生を豊かにする、雑誌・通販・イベントを展開する成長企業> AZR-106-015ETr

シニア女性の人生を豊かにする、雑誌・通販・イベントを展開する成長企業にて、広報・IR室担当者を募集します。

募集背景

組織力強化の為

仕事内容

■コーポレートブランディング活動 ※採用ブランディング含む
 ・広報戦略の立案
 ・コーポレートサイト、広報物の制作・管理・運用
 ・プレスリリースの作成
 ・メディアリレーションの構築、維持 
■インナーブランディングの立案と実行
 ・オープン社内報の企画・運営
■危機管理広報
■メディアリレーションを中心とした広報活動

【この仕事のやりがい】
◎女性誌実売部数 第1位の雑誌を中心に、物販やコミュニティ事業など、広報・IRとして扱うテーマは多く、メディアに対してもさまざまな提案が可能。経営陣や社内各部署との距離も近く、企業価値向上をリードするやりがいのあるポジションです。

◎現在は、グループ6社、社員約1,000名、グループの顧客資産130万人を超える規模となり、2023年3月に東証グロースに上場。さらなる事業拡大を目指し新規事業開発も積極的に行っております。

◎広報室は2021年に発足し、それ以降、NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」、テレ東「ガイアの夜明け」「カンブリア宮殿」、その他新聞、WEBなどを通じて認知度の向上と、経営理念の浸透、従業員のモチベーションアップに貢献しています。

◎広報・IR室として、メディア対応だけではなく、オープン社内報「ハルイロ」の企画・運営、決算説明会や投資家説明会、株主総会懇親会の運営など、さまざまな経験を積むことができます。


<勤務時間>
9:00~18:00(うち1時間休憩)を基本とした専門業務型裁量労働制


<選考プロセス>
面接2回予定

応募に必須な
資格・経験

■事業会社での広報PRのご経験

活かせる
資格・経験

■IR業務の経験があり、投資家対応や資料作成等を行った経験がある方
■toC企業での広報経験のある方
■3年以上の営業、マーケティング等の経験あり

求める人物像

■前向きでコミュニケーションをとることが好きな方(経営陣や現場とのコミュニケーション機会が多々あります。)

雇用形態

正社員

勤務地

東京都

年収・給与

年収:500~900万円 ※前職の経験と実績を考慮し決定

待遇・福利厚生

■社会保険完備/加入保険(健康保険(出版健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■企業型DC(企業型確定拠出年金)制度 
■自社通販商品社割制度 
■エンタメチケット割引制度 
■慶弔見舞金 
■テレワーク制度
■勉強会の参加、書籍の購入など会社負担 
■服装自由
■健康診断 
■インフルエンザ予防接種補助 
■時間限定・地域限定正社員制度 ※パパママ社員が多く働いています
■屋内全面禁煙

休日休暇

■休日:完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始
■年次有給休暇:入社即日から入社月に応じて付与
■特別休暇:夏季休暇、慶弔休暇、産前産後/育児休暇、介護休暇、結婚休暇 など

職種

PR・広報・宣伝、IR

業種

通販・EC、出版

英語力

不問

企業概要

出版ならびに通販事業を主軸とした生活提案型ダイレクトマーケティング企画を通じて、シニア世代のライフスタイルに潤いを提供する幅広い事業を展開。大人女性と言われる人たちの幸せを追求している企業です。
出版社でありながら小売業で売上高350億/年の成長を続け、アパレル・コスメ・雑貨・食品・ヘルスケアまで幅広いモノづくりをしています。
それだけではなくWebコンテンツからコミュニティづくり~イベント運営までを手掛け、マーケットの第一人者として大手企業のコンサルも手掛けています。