求人詳細
- 外資系・消費財業界転職TOP >
- 絞込み検索 >
- 東京都 >
- グループ会社CXO候補<インターネットを軸に多様なブランドを戦略的に創出・運営する企業>
求人情報詳細
※すでに弊社にご登録済みの方へ: こちら よりAZRではじまる「求人番号」をご連絡ください。
グループ会社CXO候補<インターネットを軸に多様なブランドを戦略的に創出・運営する企業> AZR-058-019NNr
インターネットを軸に多様なブランドを戦略的に創出・運営する成長性あるホールディングス企業においてグループ会社CXO候補を募集。取締役COO兼CSO直下 において、新規事業創出や、M&A後の経営支援、ならびに既存事業の立て直しなど、経営の中枢を担っていただきます。
募集背景
- 組織力強化の為
仕事内容
- 取締役COO兼CSO直下 において、新規事業創出や、M&A後の経営支援、ならびに既存事業の立て直しなど、経営の中枢を担う ”グループ会社CXO候補” の募集です。
創業11年目(売上高117億円)の急成長フェーズ において、 安定と混沌が入り混じる 中での経営ロールをお任せします。
広告、DtoC、医療、介護、店舗事業等、多種多様な事業ポートフォリオ の中で、大きな裁量を持って戦略立案のみに留まらないスピーディーな事業推進が可能です。
※ご経験や資質により、注力いただく役割をご一緒に決めてまいります。
【事業戦略の設計・実行】
・対象事業における現状分析(市場/競合/自社リソース)
・中長期の戦略構築、短期KPIの設計
・リブランディングやターゲットの再定義
・グロース/撤退含むポートフォリオ判断と意思決定
【PL責任を持った経営実務】
・月次/四半期の損益管理、PL改善プランの実行
・原価構造の見直しや価格戦略の立案
・売上・利益改善に向けた戦術策定(例:プロダクト改善、販促、チャネル拡大)
【チームビルディング/マネジメント】
・必要な人材の採用・育成(社内外の人材を活用)
・チームの再編成(能力マッピング、チーム再設計)
・組織文化・価値観の再定義と浸透
・プロジェクトベースでのクロスファンクションマネジメント
【M&A後の事業統合・PMI(Post Merger Integration)】
・事業譲受先の課題洗い出し・組織把握
・バリューアップ施策の立案と実行(売上改善・チーム整備・コスト最適化)
・M&A後の現地経営者/経営チームとしての現場入り
・統合戦略の設計と文化融合の推進
【経営陣/他事業責任者との連携】
・週次・月次の経営会議での報告・提案
・複数事業間でのナレッジシェア・リソースアロケーション調整
・経営陣からの特命事項(新領域調査、子会社設立 等)への対応 など
<勤務時間>
10:00~19:00
<選考プロセス>
面接3回予定
<キャリアパス・評価制度>
【入社後ミッション】
ご経験や適性に応じて、以下のような業務をお任せします。
・売上高30億円のプロテインブランドの損益改善
・自由診療クリニックブランドの拡大戦略の設計と実行
・店舗事業における商圏分析・新店舗立地戦略・収益化戦略の設計と実行
【入社半年後以降のキャリア】
・子会社(既存事業)のCXOとしての事業経営
・新規事業立ち上げに伴うCXOへの就任
・M&Aにてグループインした子会社のCXOとしての事業再建、事業拡大
【中長期のキャリア】
・ホールディングスCXOへの就任
・toCあるいはtoB事業本部長への就任
応募に必須な
資格・経験- 以下いずれかの経験必須。
■事業責任者・事業部長としての実務経験
■コンサルタントとして事業再建・成長支援に携わった経験
■ベンチャー/スタートアップでの0→1 or 1→10推進経験
活かせる
資格・経験- ■PL責任を持って意思決定した経験
■M&A後のPMIや再建案件に関わった経験
求める人物像
- ■「戦略」だけでなく「実行」まで責任を持てる方
■未知の領域でも泥臭く入り込み、課題を構造化して推進できる方
■事業オーナーとしての矜持・覚悟をもって臨める方
■組織のピンチをチャンスと捉え、挑戦に喜びを感じる方
■定量・定性双方の意思決定力を持ち合わせている方
雇用形態
- 正社員
勤務地
- 東京都
年収・給与
- 年収:1,300~1,800万円 ※前職の経験と実績を考慮し決定
待遇・福利厚生
- ・ランチ/ドリンク無料
・各種社会保険完備
・書籍購入費用補助
・エル休(生理・妊婦検診休暇制度)
・産休育休制度/らいおんサポート(育児との両立を図るサポート)
・ベビーシッター割引券制度
・育児サポート休暇(半年に2日ずつ付与。2h単位で取得可能)
・フレキシブル勤務
・早朝出社制度
・内勤の場合、ネイル・ピアス・髭・髪型・服装すべて自由です。
休日休暇
- ・完全週休二日制
・年末年始・GW休暇・夏季休暇・その他特別休暇あり
・年間休日127日(2025年予定)
職種
- 経営企画・事業企画
業種
- 通販・EC
英語力
- 不問
企業概要
- インターネットを軸に、多様なブランドを戦略的に創出・運営する、成長性あるホールディングス企業です。
ウェルネス・メディア・医療・体験施設など幅広い領域へ挑戦しています。
2025年には、さらに複数ブランドへ拡大・進行中です。