東京都|二次元エンタメのプラットフォームカンパニー<法務>(ID:31282)|外資系消費財業界の転職・求人なら - アズール&カンパニー

求人詳細

求人情報詳細

※すでに弊社にご登録済みの方へ: こちら よりAZRではじまる「求人番号」をご連絡ください。

二次元エンタメのプラットフォームカンパニー<法務>AZR-104-002GTk

世界規模の認知度を誇るVTuber事務所にて、法務の募集です。

募集背景

組織力強化の為

仕事内容

日本発で最先端の二次元エンターテインメントを提供する当社にて、法務担当として主に以下の業務に従事していただきます。

<業務詳細>
・各種契約書(ライセンス契約書、業務委託契約書、楽曲関連の契約書など)のチェック
・社内法律相談
・社内コンプライアンス体制の整備及び強化
・誹謗中傷対応
・メタバース等の新規領域に関する法令調査及び戦略の立案・実行
・その他会社運営に伴う法務(株主総会などの会議体サポート、登記対応など)
など

<ポジションの魅力>
・社内弁護士1名、専従業務弁護士3名、米国弁護士1名が在籍しております。
・複数の法務担当者及び社内弁護士が在籍する組織ですので、チームで相談しながら業務を進めております。
・経営との距離が近い中で法務業務が可能です。
・VTuber事業及びメタバース事業という最先端領域における法務経験が積めること。
・バーチャルオンリー総会の実施など、最新の法的論点に携われること。
・リーガルテックを用いた業務効率化、APIツールなどを使った自動化など、DX化の進んだチーム体制になっております。

<勤務時間>
フレックスタイム制(コアタイム:13:00〜17:00)
所定労働時間:8時間(休憩60分)

<選考プロセス>
複数回の面接を想定

応募に必須な
資格・経験

■事業会社または弁護士事務所での法務経験3年以上
■弁護士資格を有している方

活かせる
資格・経験

■エンタメ業界での法務経験
■上場会社における法務経験
■英文契約のレビュー経験
■海外の関係会社又は法律事務所との連携経験
■日常会話以上の英語力

求める人物像

■同じ社のMISSION/VALUEに共感いただける方
■二次元コンテンツに関わらず、エンターテイメントがお好きな方
■チームワークを大切にし、向上心を持って仕事に取り組める方
■主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
■雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方
■環境の変化を前向きに捉え、業務を最後までやり切れる方

雇用形態

正社員

勤務地

東京都

年収・給与

想定年収:800~1,400万円(ご経験・能力・ご実績を考慮の上決定)

待遇・福利厚生

★各種社会保険完備
★交通費支給(1か月あたり上限5万円)
★オフィスコンビニ /ウォーターサーバー設置
★PC / 付属機器等の貸与
★雇入 / 定期健康診断等の費用負担勤務体系
★インフルエンザ予防接種等の費用負担
★メンタルヘルスケア
★イベント支援制度(社内規定あり)

休日休暇

土日祝日、夏季休暇、年末年始休暇
年間休日数 125日
※休日勤務:有(振替休日の取得可能)

職種

法務・知財

業種

エンターテイメント、インターネット・IT・通信

英語力

不問

企業概要

世界的に人気を誇る某VTuberグループを運営しています。
ゲーム関連企業様や大手コンビニエンスストア様、飲食メーカー様をはじめ、
所属タレントを起用したさまざまなコラボレーションやプロモーションが可能です。