東京都|Webプロデューサー・Webディレクター(ECサイト担当) <日系大手グローバルアパレル企業>(ID:31219)|外資系消費財業界の転職・求人なら - アズール&カンパニー

求人詳細

求人情報詳細

※すでに弊社にご登録済みの方へ: こちら よりAZRではじまる「求人番号」をご連絡ください。

Webプロデューサー・Webディレクター(ECサイト担当) <日系大手グローバルアパレル企業>AZR-106-007VNr

日系大手グローバルアパレル企業において、ECサイトにおけるWebプロデューサー・Webディレクターを募集。事業戦略とユーザー体験の両軸からデザインを提案し、各種デジタルコンテンツのクリエイティブ制作とEC売場設計に携わっていただきます。

募集背景

組織力強化の為

仕事内容

事業戦略とユーザー体験の両軸からデザインを提案し、各種デジタルコンテンツのクリエイティブ制作とEC売場設計に携わっていただくポジションです。 例えば、シーズンコレクションを魅力的に伝えるページ、老若男女が買いやすいEC売場、ライブコマースページ、コラボレーション商品の世界観表現などのコンテンツ・EC売場を担当事業部と一緒に作り上げ、上流から UI/UX 設計・クリエイティブ制作のディレクションをリードいただくポジションです。

具体的にはご経験に応じて以下の業務を想定しています。
・UXシナリオの作成・サイト構造設計・WF制作・制作進行管理
・UIUX改善・新機能開発等のプロジェクトリード
・ABテストに基づくUI/UX改善
・EC事業の拡大戦略に基づいたグローバルでのEC運用の改善、社内外のチームとの連携
・特集サイトやマイクロサイトの企画と制作・改善、およびグローバル展開
・ユーザーテスト・インタビュー等ユーザー調査のディレクション
・アクセス解析・レポートの作成
・外部パートナー企業・ブランドとの共同プロジェクト

※職務内容は、部署異動及び組織変更により、本部各部署に関連する業務の範囲で変更となる場合があります。

■ポジションの特長
・世界中のお客様が訪れるECサイトのブランディング・クリエイティブ制作を通して、世の中への影響の大きさ・ビジネスの大きさを実感しやすい環境です。
・全世界の国と地域に展開する店舗とECサイトを連動させた、お客様の新たな購買体験づくりにチャレンジすることが可能です。

■キャリアパス
・EC・Web等のデジタル領域でのスペシャリストおよびマネージャーへのキャリアアップが期待できます。
・「各国EC事業担当者」「事業責任者」「新規事業開発責任者」「EC経営戦略」等へのキャリア開発の機会もあります。
※適性に合わせて、キャリア開発・組織内異動を検討していきます。


<勤務時間>
フレックスタイム制、または管理監督者
・フレックスタイム制
1日の標準労働時間…8時間、休憩…1時間
コアタイム…9:00~14:00
フレキシブルタイム…6:00~9:00および14:00~20:00 時間外労働あり
・管理監督者
所属部署の就業時間帯を基本とし、社員の決定に委ねる

応募に必須な
資格・経験

■3年以上のWebディレクション経験
■ワイヤーフレーム制作等のUI設計経験
■社内の関係者調整、外部パートナー企業との関係構築を行うコミュニケーション能力および交渉能力
■Web制作・UI/UXデザイン・Webデザイン・フロントエンド開発に関する知識

活かせる
資格・経験

■KPI設計・アクセス解析・レポーティングの経験、サイトコンバージョン向上施策の経験
■プロジェクト設計・管理能力
■Figma・Adobe CC等の各種クリエイティブ制作ツール利用経験
■EC・デジタルマーケティング・SEOに関する経験・知見
■顧客調査・グループインタビュー・ユーザーテストに関する経験・知見
■アパレル・ファッションに関する知見
■英語力(TOEIC700点以上目安。社内外での会議やメールで使用するため。)

【英語力について】
グローバル展開各国の制作チームや、社内・外部パートナーのエンジニア等と協力する際に英語でのコミュニケーションを取ります。
実務で使用できる水準が理想ですが、目安として意欲があれば検討可能です。

求める人物像

■社内の関係者調整、外部パートナー企業との関係構築を行うコミュニケーション能力および交渉能力
■顧客視点に基づいた意志決定ができる方
■変化を前向きに捉え、チャレンジ精神で、現状打破を自分の成長と考えられる方
■責任感の強い方
■数値分析力に長けている方

雇用形態

正社員

勤務地

東京都

年収・給与

年収:656~1,260万円 ※前職の経験と実績を考慮し決定

待遇・福利厚生

■加入保険
社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険)

■福利厚生
社員持株制度、共済会制度、提携福利厚生プログラム、社員割引制度、カフェテリア、専用シャトルバス(有明オフィス通勤時)、確定拠出年金制度(正社員のみ)

■受動喫煙対策
施設の敷地内又は屋内を原則禁煙とし、喫煙専用室等は設けていません。

休日休暇

週休2日(土日休、祝日は勤務日にあたる) 年次有給休暇、特別・慶弔休暇、育児・介護休業制度など
※有給休暇とは別に、前期・後期に特別休暇を付与(付与日数は雇用形態、所属会社により異なる)

職種

WEB制作・開発

業種

アパレル・雑貨・ジュエリー

英語力

不問

企業概要

全国、海外に店舗拡大をする大手日系カジュアルアパレルで、世界一のアパレル製造小売業を目指しています。若手であっても、手を上げた人材に裁量を持たせていく社風です。人材育成の取り組みとしてキャリアチャレンジプログラム、自己申告制度等、自らキャリア開発する為の制度もあり、多様なチャレンジが可能です。優待サービスも充実しています。