求人詳細
- 外資系・消費財業界転職TOP >
- 絞込み検索 >
- 東京都 >
- オンラインイベント担当<※上場企業※シニア女性の人生を豊かにする、雑誌・通販・イベントを展開する成長企業>
求人情報詳細
※すでに弊社にご登録済みの方へ: こちら よりAZRではじまる「求人番号」をご連絡ください。
オンラインイベント担当<※上場企業※シニア女性の人生を豊かにする、雑誌・通販・イベントを展開する成長企業> AZR-106-016VNr
シニア女性の人生を豊かにする、雑誌・通販・イベントを展開する成長企業にて、オンラインイベント担当を募集。
シニアマーケットでビジネスを展開する企業の顧客や見込客向けイベントの企画・運営業務を担当していただきます。
募集背景
- 組織力強化の為
仕事内容
- シニアマーケットでビジネスを展開する企業の顧客や見込客向けイベントの企画・運営業務を担って頂きます。特に会報誌やWEBサイト、LINEなどのCRM施策と連動したオンラインイベントの企画設計、パートナー企業のディレクション等に取り組んでいただきます。
具体的に担当して頂くのは以下の業務内容となります。
■企画(イベント内容の企画、提案書作成)
■設計(日程会場の選定、コンテンツ準備、スタッフ手配)
■運営(イベント運営、オンライン配信手配、パートナー企業の管理)
■事後フォロー(アンケート集計、改善点の挙げだし、報告会)
更に制作メンバーと連携しながら、オンラインイベントを活用した集客から獲得、顧客育成まで、クライアントのビジネスを成功に導くためのイベント活用に取り組んで頂きます。
【このポジションの役割・期待】
シニアをターゲットとするクライアントのマーケティングの課題、特にCRMの課題を解決するためのイベント企画、運営を担ってもらいます。クライアントのマーケティング活動における成果向上、効果改善がミッションとなります。また、新規クライアント獲得のための提案書作成も営業担当と協力しあいながら担当して頂きます。
【担当案件一例】
・通販企業向け会員参加型オンラインイベント
・化粧品会社向けオンラインファンミーティングイベント
・宅配食企業の試食会イベント
・健康器具企業向け来店促進イベント
【この仕事のやりがい】
・月刊誌NO.1の雑誌を強みとするこちらの企業は、シニアマーケティングにおいて一目置かれる存在であるため、業界トップや主要プレイヤーなど、大手・中堅企業との商談機会に恵まれています。
・今まで積み上げてきた知見(コンテンツ編集スキル、自社通販ノウハウ、シンタンクによるシニア動向)を活用した、他の広告会社や制作会社にはない独自の提案が可能です。
・今、注目度の高いファンマーケティングの第一人者としての貴重な経験を積むことができます。
<勤務時間>
9:00~18:00(うち1時間休憩)を基本としたフレックスタイム制
<選考プロセス>
面接2回予定
応募に必須な
資格・経験- ■イベントの企画、運営実務経験
■オンライン配信実務経験
活かせる
資格・経験- ■動画撮影、編集経験
■SNSアカウント運用経験
求める人物像
- ■柔軟な発想で活動できる方
■成長意欲と前向きな姿勢を持つ方
■クライアントと一緒に課題解決に向けてとことん悩める方
■フットワークが軽くトライ アンド エラーで動ける方
雇用形態
- 正社員
勤務地
- 東京都
年収・給与
- 年収:432~560万円 ※前職の経験と実績を考慮し決定
待遇・福利厚生
- ■社会保険完備/加入保険(健康保険(出版健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■テレワーク ・在宅勤務制度(コロナ対策以前から導入)
■企業型DC(企業型確定拠出年金)制度
■自社通販商品社割制度
■エンタメチケット割引制度
■慶弔見舞金
■勉強会の参加、書籍の購入など会社負担
■服装自由
■健康診断
■インフルエンザ予防接種補助
■時間限定・地域限定正社員制度 ※パパママ社員が多く働いています
■屋内全面禁煙
休日休暇
- 休日:完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始
年次有給休暇:入社即日から入社月に応じて付与
特別休暇:夏季休暇、慶弔休暇、産前産後/育児休暇、介護休暇、結婚休暇 など
職種
- マーケティング・販促・商品企画
業種
- 通販・EC、出版
英語力
- 不問
企業概要
- 出版ならびに通販事業を主軸とした生活提案型ダイレクトマーケティング企画を通じて、シニア世代のライフスタイルに潤いを提供する幅広い事業を展開。大人女性と言われる人たちの幸せを追求している企業です。
出版社でありながら小売業で売上高350億/年の成長を続け、アパレル・コスメ・雑貨・食品・ヘルスケアまで幅広いモノづくりをしています。
それだけではなくWebコンテンツからコミュニティづくり~イベント運営までを手掛け、マーケットの第一人者として大手企業のコンサルも手掛けています。