求人詳細
- 外資系・消費財業界転職TOP >
- 絞込み検索 >
- 東京都 >
- 世界中のアニメファンをつなぐ、グローバル発信型エンタメ企業<シニアプロデューサー>
求人情報詳細
※すでに弊社にご登録済みの方へ: こちら よりAZRではじまる「求人番号」をご連絡ください。
世界中のアニメファンをつなぐ、グローバル発信型エンタメ企業<シニアプロデューサー>AZR-096-005VNm
世界中のアニメファンをつなぐ、グローバル発信型エンタメ企業にて、シニアプロデューサーの募集です。
募集背景
- 組織力強化の為
仕事内容
- 世界がまだ知らないさまざまなジャンルを紹介し、世界中の新たなアニメファンを惹きつけることができるエキサイティングなストーリーと美しいアニメーションを制作パートナーと共に共同開発・制作することを目標としているポジションです。
それぞれの市場トレンドに細心の注意を払い、世界各国のファンの注目を集め、プラットフォームの新規加入者獲得に貢献、さらなる利益を生み出すことのできるコンテンツを選定します。
制作チームの責任者をサポートし、戦略構築やチーム・マネジメントを行っていただきます。
コンテンツの企画製作や二次利用の知見また業界での幅広いネットワークを活かして、担当作品の制作だけでなく、他チームメンバーの企画制作にも取り組んでいただきます。
マネージャーとして、チームの若手プロデューサーやアソシエイト・プロデューサーを指導し、メンターとして建設的なフィードバックを提供することが求められます。
■具体的には■
・同社の配信サービス地域に適した作品や企画を提案
・共同製作委員会によるアニメコンテンツの企画製作
・製作パートナーとの円滑な関係構築
・製作委員会と社内チームとの円滑なコミュニケーションを促進
・チームのプロデューサー、アソシエイト・プロデューサーの指導、育成
■部署に関して■
同社は、主にアニメコンテンツのライセンス取得で知られていますが、現在では多くの日本のアニメ作品に出資参画しています。
プロダクション・チームは、コンテンツ部門に所属するユニットで、主に日本のパートナーと共にアニメ作品の共同制作を行っています。
同チームは自社の配信プラットフォーム上の作品ラインナップを強化し、配信サービス地域におけるアニメ市場の拡大を目指しています。
<勤務時間>
フレックスタイム
<選考プロセス>
複数回の面接を想定
応募に必須な
資格・経験- ・12年以上のアニメ業界での実務経験
・3年以上のチームマネジメント経験
・著作権ビジネス全般の専門知識
・アニメ制作・マーケティング経験
・日本のアニメトレンドの理解、海外のアニメトレンドへの関心
・ネイティブまたはビジネスレベルの日本語力、会話レベルもしくはそれ以上の英語力と今後の学習意欲
・グローバル企業での勤務経験
・グローバルな視点からの分析経験
雇用形態
- 正社員
勤務地
- 東京都
年収・給与
- 想定年収:800~1200万円(ご経験・能力・ご実績を考慮の上決定)
待遇・福利厚生
- ・健康保険組合による健康保険
・確定拠出年金
・各種定額手当(ジム&ウェルネス代、携帯電話代、食事代)通勤手当
・職能や専門能力の開発プログラム
・有給育児休暇
・出産する社員には最長22週間まで
・パートナーが出産する社員には12週間まで
・ハイブリッド勤務
休日休暇
- ・土日祝日
・有給休暇および休業
・フレキシブルタイムオフ
・年5日間のYasumi Day休業日
・夏季の金曜半日勤務
・お盆休み3日間
・年末年始休業
職種
- クリエイティブ、プロデューサー・ディレクター
業種
- エンターテイメント、出版
英語力
- 中級
企業概要
- 世界中のアニメファンに向けて、アニメの配信やイベントを展開するグローバル企業です。
日本発のアニメ作品を多言語で配信し、海外市場でも高い支持を獲得。映像配信だけでなく、グッズ販売やゲーム、アニメ制作にも携わっています。
アニメを軸に、エンターテインメントの可能性を広げる事業を手がけています。