東京都|<ネット型リユースビジネス> M&A戦略室責任者候補(ID:31089)|外資系消費財業界の転職・求人なら - アズール&カンパニー

求人詳細

求人情報詳細

※すでに弊社にご登録済みの方へ: こちら よりAZRではじまる「求人番号」をご連絡ください。

<ネット型リユースビジネス> M&A戦略室責任者候補AZR-058-012SXy 

ネット型リユースビジネスを展開している企業にてM&A戦略室責任者候補を募集します。

募集背景

組織力強化の為の募集です。

仕事内容

M&A実行後におけるPMI、事業戦略のブラッシュアップ、KPI設定とモニタリング、グループシナジー検討、グループ間戦略協議のハブ等の役割をお任せいたします。

■M&A検討案件の全般管理・モニタリング
■候補先企業のバリュエーション
■初期的なROI、IRR等、投資対効果の算出
■投資実行後のシナジー効果・統合プランの仮説立案
■DD、交渉など、案件プロセスにおける外部専門家、社内各部署のマネジメント
■経営陣への説明・報告
■M&A実行後の事業戦略ブラッシュアップ(ハンズオン含む)
■KPI設定とモニタリング
■対象会社マネジメントとの重要意思決定の前裁き
■予算策定・予実分析⇒戦略への落とし込み
■グループ全体の経営・事業戦略立案・推進


【ポジションの魅力】
・急成長中の業界での経験
・成長戦略としてのM&Aを活用する現場
・投資(M&A)と事業経営(PMI)双方の実務能力を磨ける成長機会の提供
・柔軟な働き方


<勤務時間>
9:00~18:00  ※リモートワーク


<選考プロセス>
書類選考 → 面接3~4回程度


<キャリアパス・評価制度>
・マネージャー⇒部門責任者⇒執行役員
・子会社CxO

応募に必須な
資格・経験

※下記のいづれかの経験必須
■戦略・総合・事業再生・M&A・PMIコンサルティングファームでの経験 (4年以上)
■監査法人 (上場企業監査、IPO)での経験 (5年以上)
■IBD・FAS・複数のM&A成約案件の支援経験 (3年以上)
■事業会社、スタートアップ等での事業責任者・経営企画・M&A実行責任者・CxO経験

活かせる
資格・経験

■事業会社でのM&A・PMIの経験尚可
■会社法、金融証券取引法等の知識、IPO・IRなど市場ルールにかかわる業務知識尚可
■英語、中国語での実務経験尚可


求める人物像

■自身のスキルアップや将来のキャリア充実に対する、高い意欲がある方
■成果を出すため、周囲を協力を得ながら、チームに貢献することを厭わない方
■高い目標の到達のために、自らの感情や状態を客観視し、マネジメントしようとする方
■ロジカルシンキング、スライドライティング、情報の整理&構造化における、基本的なスキルを有する方
■オーナーシップをもって、一つ一つの業務をやりきることのできる方
■自分の直接的な管掌業務以外の仕事も能動的に関与することができる方
■人を大事にできる方

雇用形態

正社員

勤務地

東京都

年収・給与

想定年収:1000万~1500万円(ご経験・能力・ご実績を考慮の上決定)

待遇・福利厚生

社会保険完備、交通費全額支給、残業代全額支給、出産祝金、研修費用全額会社負担、書籍費用全額会社負担
【受動喫煙対策】屋内原則禁煙(喫煙室あり)

休日休暇

完全週休2日制(土・日)、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、結婚休暇、慶弔休暇
※年間休日128日

職種

経営企画・事業企画

業種

エンターテイメント、サービス

英語力

不問

企業概要

2001年設立の出張訪問買取を中心とする総合リユースサービスを展開しており、SDGsやESGへの関心の高まりにより注目され成長しづけるリユース業界において、独自のポジションを築き上げてきました。テクノロジーを駆使して、大量のリユース品を高速かつ効率的に販売することで、BtoB・BtoCの両チャネルに対応しています。