東京都|新業態立上げ/新規事業推進ポジション(課長~部長候補)<「いちばん近いハワイ」をコンセプトに、ハワイアン料理やパンケーキ、コーヒーなどを提供する人気カフェ展開企業>(ID:31033)|外資系消費財業界の転職・求人なら - アズール&カンパニー

求人詳細

  • 外資系・消費財業界転職TOP > 
  • 絞込み検索 > 
  • 東京都 > 
  • 新業態立上げ/新規事業推進ポジション(課長~部長候補)<「いちばん近いハワイ」をコンセプトに、ハワイアン料理やパンケーキ、コーヒーなどを提供する人気カフェ展開企業>

求人情報詳細

※すでに弊社にご登録済みの方へ: こちら よりAZRではじまる「求人番号」をご連絡ください。

新業態立上げ/新規事業推進ポジション(課長~部長候補)<「いちばん近いハワイ」をコンセプトに、ハワイアン料理やパンケーキ、コーヒーなどを提供する人気カフェ展開企業>AZR-062-011SXr

「食」を中心に様々なブランドを展開する国内トップクラス企業の100%出資事業子会社における、新業態立上げ/新規事業推進ポジションの募集です。

募集背景

組織力強化の為

仕事内容

全国に50店舗を展開する人気ハワイアンカフェの既存店運営と新店舗の展開拡大に取り組んでおりますが、事業拡大の一環として新ブランドである"お酒の業態"や、"こだわりの珈琲を提供するカフェ業態"、"ハワイアンスイーツ専門店"を立ち上げていきます。
これから立ち上がる新ブランドの店舗立ち上げや、安定した売上を創出していくための仕組みづくり、ブランドのさらなる店舗展開を推進していただくポジションです。「新規事業部長」(経験・スキルによっては課長)として事業を推進していただきます。
※1号店が軌道に乗るまでは店長を兼任していただく可能性がございます。

既に新ブランドの名称やコンセプトの立案、商品開発、立地開発、内外装の設計もある程度進行しており、
今年度内に東京都内に1号店がオープン予定です!
既存店と同じく「カフェ」をコンセプトにしたブランドですが、店舗名・商品/ドリンクのラインナップ・ターゲットとなる顧客層などは大きく変化させる予定です。主力事業としてこの業態を成長させていく、チャレンジングでエキサイティングなポジションです。

※当部署は社長直下の新設ポジションです。
社長とともに、この新ブランドを軌道に乗せさらに事業拡大していくための方法を検討し、実行していただきます。
「新ブランドをいくつも開発していくスペシャリスト」というよりは、「将来多店舗展開していくこのブランドの事業責任者」のイメージです。


<勤務時間>
9:00~18:00(実働8時間)


<選考プロセス>
面接2回予定

応募に必須な
資格・経験

■チェーン店の出店拡大に携わったご経験
※立ち上げの店長、新店のオペレーショントレーナーというよりは事業リーダーやPM的な立ち位置での関わり方
■1店舗あたり30~40名規模の店舗を10店舗程度(またはそれ以上)マネジメントしてきた方
※当社のCMGR(課長職)に相当。5年以上のご経験が望ましい。
■コーヒーに詳しい方
■トレンドに敏感な方

求める人物像

■物事を柔軟にとらえ前例のないことにも果敢に挑戦できる方
■0→1を生み出すことが好きな方
■遊び心も加えながらユニークなアイデアを出せる方
■「現場(=店舗)」が好きな方
■お客様の笑顔と従業員の笑顔を最優先に考え行動できる方

雇用形態

正社員

勤務地

東京都

年収・給与

年収:720~957万円(課長候補・課長クラス)/850~1337万円(事業部長候補・事業部長クラス)

待遇・福利厚生

■児童教育手当
(第一子:月9000円、第二子:月7000円、第三子:月4000円)※規定有り
■時間外手当(一般職)
■確定拠出年金■社員持株制度■借上住宅制度
※社命での転勤の場合、引越し費用100%、家賃(エリアによって上限あり)の60%を補助

<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修、自己啓発援助制度 他
※各種社外研修への参加も積極的に推進しています。
■社会保険完備
■通勤交通費: (上限5万円まで、自宅から会社まで2km以上等の規定有り)

休日休暇

■月間21日勤務(7~10日休み)※本社・本部は土日休みになることが殆どです。
■ 連続休暇取得制度(年2回、6連休以上を取得できます)
■ 年次有給休暇(半年経過後10日付与)
■ 特別休暇(半期ごとに1日付与 / 年2日)
■ 結婚休暇(5日間)
■ 産前産後休暇、育児介護休暇、他

職種

経営企画・事業企画

業種

フード

英語力

不問

企業概要

※今回は100%出資の事業子会社における募集となります※
同社は「食」を中心に様々なブランドを展開する企業として事業拡大中です。47都道府県全てに展開し、ハワイを初めとし海外展開も積極的に推進していきます。海外にも積極出店しており、約40か国に400店舗以上出店しています。同社は、環境マネジメントの推進やCO2排出量削減にも取り組んでおり、中長期的にSDGs(持続可能な開発目標)の達成に寄与するなど、社会貢献にも積極的な企業です。