東京都|品質保証(食品購買部門)<日本を代表する大手外食サービス企業>(ID:30735)|外資系消費財業界の転職・求人なら - アズール&カンパニー

求人詳細

求人情報詳細

※すでに弊社にご登録済みの方へ: こちら よりAZRではじまる「求人番号」をご連絡ください。

品質保証(食品購買部門)<日本を代表する大手外食サービス企業>AZR-123-004VEr

日本を代表する大手食品サービス会社が、グローバルに対応できる品質保証部メンバーを採用します。良い環境で、安心して専門知識と技能を磨くことができます。

募集背景

組織力強化の為

仕事内容

■食品規格書承認業務 国内外の、農水産物、その加工物や、添加物について、国内、ないしは使用国の法規に 合致するかどうか、さらに法規だけでなく安全性の調査・確認に基づく承認業務。

■サプライヤー工場の食品安全や品質安定の調査・監査・改善 書類上の審査、確認だけでなく、国内にあって必要と判断した場合には現地調査、海外のケースでも国際間でのビデオミーティングや先行サンプルの調査。

■原料バイヤーへの食品安全品質保証の教育業務に関しては教育でカバーします。


<勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(11:50~12:50)
<その他就業時間補足>
残業月20時間程度


応募に必須な
資格・経験

■食品メーカーでの品質管理・品質保証の経験(表示や規格書)
■食品メーカーでの食品安全マネジメントシステムの構築もしくは運用経験(FSSC22000、JFS-C、ISO22000等)
■商品の社内規格書、顧客向け規格書の作成およびPCへのデータ入力等の経験

活かせる
資格・経験

■食品メーカーでの製造、開発経験
■一括表示作成経験
■サプライヤー工場監査経験
■海外工場での駐在経験
■英会話(もしくは中国語)能力(特に食品・食品法規に関するタームに慣れている)

求める人物像

■部内外の関係者と協力・協調して業務ができる方
■周囲を巻き込みながら自ら考え行動できる方

雇用形態

正社員

勤務地

東京都

年収・給与

年収:500万円~700万円 ※前職の経験と実績を考慮し決定

待遇・福利厚生

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:独身寮完備※会社規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:入社3年目以降より支給/再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■海外研修制度
※基本OJTとなります。

<その他補足>
慶弔見舞金、借り上げ社宅制度(条件有)、育児・介護休暇制度、社員持株会制度、退職金制度、企業型確定拠出年金制度(DC制度)、財形貯蓄制度、車両補助金制度、転勤補助金制度、がん検診制度、インフルエンザワクチン補助金制度、健康管理室、
ノー残業デー(毎週水曜日)、福利厚生サービス(クラブオフ)、リフレッシュルーム、本社内トレーニングルーム 他

休日休暇

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

夏期・冬期休暇(各2日)、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後10日~付与/入社時3日、3ヶ月後3日、半年後4日)※入社月に応じて入社時に当年度付与日数をまとめて付与。

職種

生産管理・品質管理・品質保証

業種

フード

英語力

不問

企業概要

国内外食事業・海外外食事業・小売事業 ・介護事業 を4つの柱として事業を展開している大手外食サービス企業。店舗数日本一、牛丼やカレーライスを中心とした外食チェーンやスーパーマーケット等を傘下に持つ日本の持株会社です。
調達・製造・物流・販売までを一貫管理する「食の総合企業」です。食の入口から出口までを自社で一貫管理するビジネスモデル、MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)を世界中に展開しています。 原材料の調達から、製造・加工、物流、販売までを、一貫して企画・設計、運営しています。