求人詳細
- 外資系・消費財業界転職TOP >
- 絞込み検索 >
- 東京都 >
- 店舗設計監理<東証プライム上場大手ファストフードチェーン企業>
求人情報詳細
※すでに弊社にご登録済みの方へ: こちら よりAZRではじまる「求人番号」をご連絡ください。
店舗設計監理<東証プライム上場大手ファストフードチェーン企業><店舗設計監理>AZR-062-004URr
素材にこだわった商品が魅力の日本生まれのファストフード専門店にて、店舗設計監理担当を募集。
- 募集背景 
- 組織力強化の為
- 仕事内容 
- ファーストフード店の新店内装及び既存店改装に関するお仕事です。
 
 ■デザイン進行管理
 ■予算管理
 ■支給品管理・手配
 ■スケジュール管理
 ■設計補助
 ■クライアント(加盟店オーナー)への対応
 
 【関係者】
 ●FCオーナー
 ●施工会社
 ●什器等の本部支給品取引会社
 ●設計事務所
 
 【一連の仕事の流れ】
 (1)現場調査(設計士同行の上でFCオーナーと相談)
 (2)設計(設計士がデザイン、設備設計等を行なう為、その進行管理を実施)
 (3)1回目 オーナーへの説明会(プラン案を説明し、方向性の確認とすり合わせ)
 (4)2回目 オーナーへの説明会(通常はここで確定)
 (5)施工業者、取引先との連携
 (6)図面説明会(見積りを依頼するにあたって、説明会を実施
 (7)見積、発注
 (8)着工→中間検査→竣工検査、引き渡し
 
 【出店頻度】
 最初に2,3年は新店・改装の担当をメインに考えております。
 担当するエリアにもよりますが、出張含めた現場への外出は、週3日程度の予定です。
 それ以降は、求めているスキルがある人材の場合には、専門職といったことでの取組を主に考えておりますので、その段階になると出張は基本なく、視察等の近郊外出程度になる予定です。
 
 【期待すること】
 「地域の皆さまに愛されるお店づくり」を目指しています。店舗システムグループではハード面から親しみを感じてていただく為の空間づくりの推進と実現を期待しています。
 
 【この企業の魅力】
 歴史はあるものの決してとどまることなく商品開発や店舗リニューアル、IT設備等投資に注力し売上を成長をさせております。
 当ポジションは今後も新規出店や改装等の計画を控えていることからの増員募集であり、数多くの現場を経験することで自己成長につながる環境です。
 
 
 <勤務時間>
 8:45〜17:45(実働時間/8:00)
 ※フレックスタイム制(コアタイム11:00〜14:00)
 ※フレックスタイム制度やテレワークを活用して、生産性を高め、ワークライフバランスを向上することを推進しています。
- 応募に必須な 
 資格・経験
- ■店舗ビジネスにおける施工管理経験 5年以上
 ■自動車免許保持者
 
 
 <選考プロセス>
 面接2回予定
- 活かせる 
 資格・経験
- <下記の資格保持者 歓迎>
 ■建築士(1級もしくは2級)
 ■建築積算士
 ■設備設計士
 ■インテリアプランナー
- 求める人物像 
- ■新たなことに意欲的にチャレンジすることができる方
 ■積極的に行動ができる方
 ■責任感を持って業務を遂行できる方
 ■周囲と良好なコミュニケーションをとりながら業務を遂行することができる方
- 雇用形態 
- 正社員
- 勤務地 
- 東京都
- 年収・給与 
- 年収:500〜760万円 ※前職の経験と実績を考慮
- 待遇・福利厚生 
- 社会保険完備、通勤交通費全額支給、退職金制度
 
 <資産形成をサポートする制度>
 ■社員持株会
 ■株式交付制度等
 
 <成長をサポートする制度>
 ■管理職資格認定制度
 ■専門職資格認定制度
 ■自己申告制度(部署移動)
 ■海外インターンシップ制度
 ■大学派遣(MBA取得)
 ■英語学習支援
 ■通信教育
 ■自己啓発費用負担
 ■社員独立支援制度
 
 <その他魅力>
 ■保養施設 ※ご家族での利用も可能
 
 【受動喫煙対策】屋内禁煙
- 休日休暇 
- ■年間休日: 118日
 ■休日: 土日祝
 ■休暇: 誕生日休暇
 ■有給休暇
 ■年末年始休暇
 ■特別休暇(慶弔、誕生日休暇など)
 ■慶弔・育児休業・介護休業有(※男性の育児休暇推進。実績増加中。)
 ■夏季休暇は有給消化して取得
 ■年間有給休暇:10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
 
- 職種 
- 店舗開発・店舗設計
- 業種 
- フード
- 英語力 
- 不問
- 企業概要 
- 国内に約1、300店舗、海外に約300店舗展開している、素材にこだわった商品が魅力の日本生まれのファストフード専門店です。お客様へ安心・安全にも徹底的にこだわった商品と心からのおもてなしを提供することや「人間貢献・社会貢献」を企業理念としています。
 今後業績拡大に向け、本社の加盟店指導(SV)や、商品開発、店舗開発、商品流通、販売促進、マーケティング、広報、CSRの部門を強化するビジョンがございます。また社内研修・教育制度や通信教育等の自己支援制度が充実しております。
 在宅勤務や時短制度などの従業員への働き方への配慮もある企業となります。

