求人検索 「エンターテイメント」 1ページ目 | 外資系消費財業界の転職・求人なら - アズール&カンパニー

外資系・消費財業界転職TOP > 求人検索 >「エンターテイメント」検索結果
求人検索一覧
199件の求人があります。

1-10件を表示 次のページ  最後

※すでに弊社にご登録済みの方へこちらよりAZRではじまる「求人番号」をご連絡ください。
NEW 外資系大手映画配給会社<ライセンスカテゴリーマネジメント(アシスタントマネージャーorマネージャ―)> 【AZR-005-002STt】

仕事内容

玩具、コレクタブル、学習用品、プレミアムグッズ、IP使用料を含むトイ&プロモーションカテゴリーにおけるライセンスビジネスを管理・開発し、同社のプロパティを活用する。

■ライセンシーやパートナーとの契約を開発・交渉し、ライセンシーの製品およびマーケティングの承認を管理
■担当カテゴリーや製品ラインを成長させるための賢明な戦略や計画を、スーパーバイザーのハンズオンサポートなしで策定
■上記の戦略や計画を実行するために、ライセンシーの見込み客を特定
■上記の戦略・計画に基づいて、潜在的なビジネスパートナーとの交渉を成功させ、必要に応じてカテゴリーマネジメントチームのリーダーのサポートを受けながら、ライセンスを販売。
(主に、ライセンシング部門のトイ&プロモーションカテゴリーのライセンスを販売)
■戦略的カテゴリーの小売・流通パートナーとの日々のビジネスと関係を管理し、必要に応じてマーケティングマネージャーと協働
■マーケティング戦略を念頭に置き、製品またはマーケティングのアイデアやサポート、関連する物件情報を提供することで、担当ライセンシーによるすべてのライセンス活動を最大化
■担当ライセンシーと良好な関係を築き、中長期的なビジネスの成長を目指す
■劇場版、ゲーム、TV配信(CN含む)、マーケティングなど他部門と円滑に連携し、360度プログラムを最大化
■同社ライセンシングのGMをサポートし、カテゴリーマネジメントライセンシングビジネスを成長させるための主要戦略やイニシアチブを実行
■カテゴリーマネジメントチームのリーダーに対し、正確な予測とビジネスアップデートを定期的に、また要求に応じて提供
■カテゴリーマネジメントチームのリーダーの理解やサポートを得るために、アドホックおよび定期的なレポート(口頭/書面)をタイムリーに提供す
■その他
社内外のライセンシーからの特別なプロジェクトやアドホックな要求に対して、必要に応じてアシスト。必要に応じて、通常の担当業務以外の業務を行う


<勤務時間>
9時30分~18時00分(例)
※フレックスタイム制を採用しています

応募条件

■量販店、専門店の両方とバイヤーを相手にした5年以上の営業経験
■以下の業界のうち少なくとも1つで5年以上の営業経験
-(キャラクター) ライセンシング事業
-コンシューマープロダクト業界
-キャラクター関連商品の小売業
-多国籍企業
■大卒以上
■ビジネスレベルの英語力


<選考プロセス>
複数の面接を想定

英語力

中級

勤務地

東京都
この求人にエントリーする 求人情報詳細を見る
NEW 二次元エンタメのプラットフォームカンパニー<音響スタッフ> 【AZR-086-008STt】

仕事内容

■OBS等の配信ソフトや音響機器を使用したYouTube等へのライブ配信オペレーション
■音声の事前制作、PA業務

<業務のやりがい>
3Dのライブ配信を始めとして、収録なども含め現場の数は多く存在します。
それにより配信においてのノウハウや実務経験を豊富に積めることが特徴の1つです。
認知度の高いコンテンツの配信に携われると言うことで、
配信1つ1つの責任は重くなりますが、それに比例してとても大きい達成感を得る事が出来るのも特徴の1つです。

コンテンツとしてはとても若く、品質を向上させるにはどうすれば良いか話し合うなど、研鑽の日々を送っております。
年齢や経験年数関係なく意見交換が出来ることが特徴でもあり大きなやりがいの一つです。


<勤務時間>
フレックスタイム制(コアタイム:無)
所定労働時間:8時間(休憩60分)

応募条件

■生放送、イベント関連の現場経験がある方
■下記機材の使用経験がある方
-デジタルミキサー
-DAW
-マイク機材
※いずれも種類は問いません


<選考プロセス>
複数回の面接を想定

英語力

不問

勤務地

東京都
この求人にエントリーする 求人情報詳細を見る
NEW 大手デジタルエンターテインメント企業<UGC企画ディレクター> 【AZR-086-007STt】

仕事内容

■UGCイベントの運営支援、サポート
■UGCを活性化させるためのリサーチ、仮説設定、企画立案実行・進行管理、各種折衝、効果検証
■SNSを活用した情報発信、ユーザーコミュニケーション


<勤務時間>
裁量労働制(1日8時間のみなし労働)

応募条件

■主にトーク系音声合成ソフト(VOICEROID・CeVIO等)を対象として、UGCやネット文化に対する造詣が深い方
■Word・Excel・PowerPoint、またはこれらに準ずるツール類の基本操作スキルをもっている方



<選考プロセス>
書類選考後、2~3回の面接を想定しています。
※1次面接までに同社が指定する適性検査を受検いただきます。
※全てオンライン面接となります。

英語力

不問

勤務地

東京都
この求人にエントリーする 求人情報詳細を見る
NEW 大手デジタルエンターテインメント企業<ファンクラブ企画・運営プランナー> 【AZR-086-006STt】

仕事内容

■ファンビジネスの立ち上げに向けたコンサルティング
■ファンニーズの分析
└豊富な顧客データや他社の成功事例などを参考にして分析を行います。
■会員入会施策の企画/提案/実施
└例:会員限定の動画/生放送、グッズ、会報誌、ライブチケットの先行応募など
■ファンコミュニティの安定した運用に向けた各種サポート
…など

【同社新規事業によるファンクラブ支援サービスについて(スタートから約1年)】
アーティストやスポーツチーム、VTuberにアニメ作品などなど、あらゆるコンテンツとクリエイターを対象に、ファンコミュニティ・ファンクラブの運営を支援するサービスです。強みは、同社の某エンタメ事業を日本最大級の動画配信サービスへと育ててきた会員数増加のノウハウ。取引先であるアーティスト/クリエイターの所属会社や本人と、一体になってファンクラブを立ち上げ、育てていきます。

◎取引先の例
音楽アーティスト/俳優・女優/芸能タレント/スポーツチーム/声優・アニメ/配信者/YouTuber/VTuber/歌い手・ゲーム実況者を始めとしたクリエイター など

【仕事の特徴】
◎新事業の中核メンバーとして参加
同サービスの提供を開始したのは、2022年のこと。ですが、すでに社内リソースが不足し始めているほど。ファンクラブ入会者が数万人規模のアーティストや、国内トップクラスのコンテンツ事務所も、私たちの取引先となっています。今がまさに、自分の成果が事業の成長へダイレクトにつながっていく、そんな実感を味わえるタイミングです。

◎業界トップクラスの自由度と裁量
既存のファンクラブの形にとらわれず、アナログ(グッズ・紙媒体等)やデジタル(専用コンテンツ等)の枠も超えて、アイデアと裁量を最大限に発揮できる環境です。ゼロベースからビジネスを立ち上げ、最大化していく面白さを実感していただけます。


<勤務時間>
裁量労働制(1日8時間のみなし労働)

応募条件

■エンターテインメント業界におけるマネタイズ経験
└販促、宣伝、プロデューサー、編集、制作進行管理、タレントマネジメントなど、職種は不問です


<選考プロセス>
書類選考後、2~3回の面接を想定しています。
※1次面接までに同社が指定する適性検査を受検いただきます。
※全てオンライン面接となります。

英語力

不問

勤務地

東京都
この求人にエントリーする 求人情報詳細を見る
NEW 総合エンターテイメント企業<アニメプロデューサー> 【AZR-096-002STt】

仕事内容

同社で企画・製作するアニメーション作品の企画、製作業務を行っていただきます。
(※クリエイティブコントロールも含む)
それ以外にも製作委員会の組成、運営、調整など、アニメビジネスに関わる様々な業務に携わって頂く事が出来ます。


≪勤務時間≫
標準勤務時間は、9:30~18:00(昼休み 11:45~12:30)
ただし、フレックスタイム制(コアタイム10:30~15:15)が適用

応募条件

■アニメーション関連業界(メーカー、テレビ局、広告代理店など)で、上記業務に携わった経験のある方(ジャンル不問)
■アニメ製作およびアニメ製作委員会に関わる業務経験3年以上


≪選考プロセス≫
1次:募集部門の責任者との面接、2次:役員面接
また、1次面接通過後、WEBによる適性検査を受検必須

英語力

不問

勤務地

東京都
この求人にエントリーする 求人情報詳細を見る
テレビコンテンツ配信サービス運営企業<広告アカウントプランナー> 【AZR-075-002STt】

仕事内容

同社テレビコンテンツ配信サービスの広告における営業全般をお任せいたします。現在は広告会社向けがメインとなっていますが、徐々に広告主向け営業も増やしていく方針です。事業の推進に携われるほか、内製体制強化を目指していく為、組織づくりにも関わっていけるポジションです。

■広告会社及び、広告主向け営業を中心とした、広告営業全般(基本的にインバウンド営業)
■新しい広告商品の開発
■自社広告商品のPR活動(イベントへの登壇や取材対応など)
※マーケティング部隊とも連携しながら業務を進めていただきます。

【本ポジションの魅力】
■ユーザー数・売上が年々伸長している成長企業でキャリアアップが目指せる環境です。30代前半のメンバーが多く、若手が活躍しています。
■広告商材として強みのあるメディアを担当頂きますので、面白み・やりがいを感じることができます。
■テレビ業界の課題を解決する社会貢献性の高い事業です。

【同社の広告事業について】
累計DL数5000万以上の日本最大級の動画配信プラットフォーム内での運用型動画広告です。広告掲載に最適なタイミングで配信される他、圧倒的な番組コンテンツの完全再生(視聴)率を誇っており、同社が保有するメディアデータを活用して、高精度なターゲティングも可能となっています。また、国内では珍しいコネクテッドTVでのユーザー属性データを所有しております。


<勤務時間>
10:00-18:00 (1日あたりの所定労働時間:7時間)
3か月の試用終了後はコアタイム無しのフルフレックス

応募条件

■広告会社等での広告営業経験
■Web広告に関する経験、知見をお持ちの方


<選考プロセス>
複数回の面接を想定

英語力

不問

勤務地

東京都
この求人にエントリーする 求人情報詳細を見る
外資系大手レコード会社<法務マネージャー> 【AZR-086-005STt】

仕事内容

■アーティスト契約、原盤契約を中心とした各種契約書Draftの作成、レビュー及び必要に応じての相手方との交渉窓口(英文及び和文の双方を含む)
■コーポレート関連業務(総会議事録、登記申請等)
■契約データベースへのデータ入力その他データメンテナンス
■訴訟が起きた際の対応などの特別ケースの対応
■メンバーの育成・知見の共有

<本ポジションの魅力>
■音楽に対する想いや熱意を持ちながら日々の業務に携わっている方が多いです。エンタメ好き、音楽好きな方にはピッタリのポジションです。
■充実した福利厚生制度があります。グローバルグループのため、英会話スクールの補助制度や、受け放題のe-learning、またストリーミング手当、ライブチケット補助制度など、ユニークな制度が沢山あります。


<勤務時間>
10:15~18:45(実働7時間45分)
フレックス制度あり

応募条件

■事業会社での企業法務業務経験
■英文契約書のDrafting, 交渉経験(メールの他、Face to Faceでの交渉)
■ビジネスレベルの英語力


<選考プロセス>
2~3回の面接を予定

英語力

中級

勤務地

東京都
この求人にエントリーする 求人情報詳細を見る
二次元エンタメのプラットフォームカンパニー<ライブイベント進行管理> 【AZR-086-004STt】

仕事内容

■ライブイベント全体の制作スケジュール
■ライブイベント開催に関わる制作進行管理業務
■歌唱収録業務
■各関係部署/会社等各ステークホルダーとの折衝業務


<勤務時間>
フレックスタイム制(コアタイム:無)
所定労働時間:8時間(休憩60分)

応募条件

■音楽業界でのライブイベント制作、進行管理経験


<選考プロセス>
複数回の面接を想定

英語力

不問

勤務地

東京都
この求人にエントリーする 求人情報詳細を見る
大手総合エンターテインメント企業<人事PMI(スペシャリスト)> 【AZR-086-003STt】

仕事内容

人事PMI及び労務領域全般の専門性と経験に併せ、会計領域等の管理部門領域全般の知識を活かしていただきながら、
同社の多種多様な事業部や子会社に伴走し下記業務をお任せいたします。

■人事PMI業務全般及びチームマネジメント
全体PMOひいては自らも各機能に入り込み、設計から事務処理を含む実行推進も行います。
今まで培われたPMI実務経験に基づき、プロセスの現状分析~業務改善を推進し、
①子会社の労務管理、就業規則の統一、システム統合を推進し、会社の全体最適を行う
②チームメンバーの適性を把握し、部門最適を行う
上記をミッションとして期待されています。

また、人事PMIのみならず、給与計算、社会保険、勤怠・労務業務、
従業員各種手続き事務関連の業務など人事労務領域のゼネラリストとしても機能していただく予定です。


<労働時間区分>
フレックスタイム制
休憩時間:60分(13:00~14:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な勤務時間例

応募条件

■労務経験(給与・社保、勤怠・労務管理など全般にわたる経験)が5年以上ある方
■人事PMI、またはM&Aなど子会社の立上げ、関連会社の統廃合などにPMO/PMとして関わったご経験がある方
■現状の業務分析を行い、自ら労務業務プロセスの改善提案、実行してきた方
■複数部署との調整、ディレクション業務経験があり、当該業務について能動的に対応できる方
■数名(3~6名)以上のマネジメント経験があり、部門最適を実行した経験がある方


<選考プロセス>
面接回数: 2~3回

英語力

不問

勤務地

東京都
この求人にエントリーする 求人情報詳細を見る
大手総合エンターテインメント企業<人事PMI(メンバー)> 【AZR-086-002STt】

仕事内容

労務領域及び人事PMI全般のご経験を活かしていただきながら、
同社グループの多種多様な事業部や子会社に伴走し下記業務をお任せいたします。

■人事PMI業務全般(設計~実行支援)
自らも各機能に入り込み、設計から事務処理を含む実行推進も行います。
今まで培われた労務実務やPMI実務経験に基づき、プロセスの現状分析~業務改善を推進し、
①子会社、関連会社の労務管理、就業規則の統一、システム統合を推進し、会社の全体最適を行います。
②子会社、関連会社の現状を分析し、同社を中心に、全社最適を見据え業務課題を解決していただきます。
上記をミッションとして期待されいます。

また、人事PMIのみならず、給与計算、社会保険、勤怠・労務業務、
従業員各種手続き事務関連の業務など人事労務領域のゼネラリストとしても機能していただく予定です。
※ご経験や適性に合わせて、当面のミッションを決めていきます。


<労働時間区分>
フレックスタイム制
休憩時間:60分(13:00~14:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な勤務時間例

応募条件

■労務経験(給与・社保、勤怠・労務管理いずれかの経験)が3年以上ある方
■人事PMI、またはM&Aなどのご経験がある方
■現状の業務分析を行い、自ら労務業務プロセスの改善提案、実行してきた方
■複数部署との調整、ディレクション業務経験があり、当該業務について能動的に対応できる方


<選考プロセス>
面接回数: 2~3回

英語力

不問

勤務地

東京都
この求人にエントリーする 求人情報詳細を見る

1-10件を表示 次のページ   最後

「エンターテイメント業界」への転職ならアズール&カンパニー

映画、テレビ、動画配信、音楽、芸能、出版、ゲーム、アニメといった国内外の大手有名エンターテイメント企業を中心に、「経理・財務」「人事・総務」「経営企画・事業企画」「法務・知財」「営業」「マーケティング・販促・商品企画」」「デジタルマーケティング」「PR・広報・宣伝」「WEB制作・開発」など、幅広い職種の非公開求人やコンフィデンシャル案件がございます。

アズール&カンパニーは2002年の創業以来、消費財業界を中心とした業界特化型のエージェントとして実績を積んでまいりました。面談には、業界出身者や人材紹介業経験者など業界や採用動向に精通した専門性の高いプロフェッショナルを配置。皆様の可能性を徹底的に引き出し、目の前のキャリアだけではない長期的なキャリア構築について十分に話し合い、時代に応じた情報提供と共に成功へのプロセスをご提案いたします。

ページトップへ