東京都|大手総合ホスピタリティ企業 人事部門マネージャー(ID:24613)|外資系消費財業界の転職・求人なら - アズール&カンパニー

外資系・消費財業界転職TOP > 求人検索 > 東京 > サービス > 人事・総務 > 東京都|大手総合ホスピタリティ企業 人事部門マネージャー(ID:24613)|外資系消費財業界の転職・求人なら - アズール&カンパニー
求人検索
※すでに弊社にご登録済みの方へこちらよりAZRではじまる「求人番号」をご連絡ください。
大手総合ホスピタリティ企業 人事部門マネージャー 【AZR-095-014SEr】
上質なサービスと最上級の施設を提供している大手総合ホスピタリティ企業にて、1,500名を超える組織規模の事業戦略立案や制度設計・改革または人材育成に関わる、幅広い業務を担当する人事部門マネージャーを募集します。

会社概要

大手デベロッパーグループのホスピタリティ領域を担い、関連する施設の経営・運営を行っています。外資系ラグジュアリーホテルや会員制レストラン施設、スパ&フィットネスの経営など、多岐にわたる事業展開をしています。

仕事内容

全社で1,500名を超える組織規模の事業戦略立案や制度設計・改革または人材育成に関わる、幅広い業務を担当していただきます。
※これまでのご経験に応じて労務管理または人材育成の担当を判断いたします。

<労務管理>
■事業戦略立案・実施
■人事制度、就業規則・細則の策定および変更
■人事基本方針策定(異動、昇格、育成、福利厚生等)
■人事考課・賞与算定業務、および考課制度の管理・改定
■各事業部に対する提案、ナレッジの共有、サポート
■新規開業プロジェクト関連
■各種証明書発行
■各種届出(衛生管理者その他)
■全社人事管理資料作成 など

<人材育成>
■事業部を横断した各種研修プログラムの企画・実施
■新入社員の入社時研修およびフォローアップ研修 の企画・実施
■組織を横断した人材活用・育成制度の企画立案と実施
■ハラスメント等、社員面談の実施
■外部研修業者選定および導入・実施 など

【ポジションの魅力】
1・人事マネージャーとして、全社の人事戦略等を考えていただくため非常にやりがいがあります
2・同グループの安定基盤をバックグラウンドに、新規事業への挑戦などスケールの大きいご活躍も可能です
3・英語を使用する機会もあり、語学力も生かしてキャリアアップが可能です


【同社の魅力】
2022年は同社が展開するウェルネス事業やレジデンスフロント事業において、新たな施設が開業し、また2023年にも新規事業所の開業を予定しており、組織拡大期の企業ならではのキャリアチャンスが多くございます。


<勤務時間>
シフト制(1日実働7時間45分+休憩1時間)
 ※勤務時間は原則、月~金9:00-17:45となります。
 ※月次の勤怠締め処理など、業務の必要性に応じて土日祝の出勤がございます。 
 ※その他、下記年間公休数に伴い、土日祝の調整出勤がございます (有給休暇の利用可)。

応募条件

■人事部門における労務管理または人材育成の実務経験がある方(業界不問)
■人事部門における管理職経験1年以上
■PC操作が堪能な方(Excel/Word/PowerPoint)
■日常会話レベルの英語力


<選考プロセス>
書類選考→面接2回→内定

求める人物像

■自分自身で考え、能動的に行動できる方
■同時並行でスケジュール感を持って作業を進められる方
■集中して事務作業を行うことが可能な方

雇用形態

正社員

募集背景

組織強化のため

英語力

中級

勤務地

東京都

年収

想定年収:500万円~740万円(経験・実績を考慮の上、決定)

待遇

各種保険完備(雇用・労災・厚生・健康)、
残業手当、深夜手当等各種手当、 交通費全額支給、制服・靴貸与、社員食堂での食事代会社補助あり、退職金制度、社員会(施設割引、各種イベント、スポーツクラブ補助等)、定期健康診断、産業医医療相談、自社施設(宿泊・レストラン)利用時の社員割引

【受動喫煙対策】屋内禁煙

休日・休暇

公休:月平均9日(年間108日)
有給休暇:初年度10日(入社月により異なる、試用期間満了後に付与)、慶弔休暇、産前育児・介護休暇 等
この求人にエントリーする

ページトップへ