求人検索 「マーケティング・販促・商品企画,フード」 1ページ目 | 外資系消費財業界の転職・求人なら - アズール&カンパニー
外資系・消費財業界転職TOP
>
求人検索
>「マーケティング・販促・商品企画,フード」検索結果
15
件の求人があります。
1-10件を表示
次のページ
最後
※すでに弊社にご登録済みの方へ
:
こちら
よりAZRではじまる「求人番号」をご連絡ください。
東証プライム市場上場大手外食企業 商品開発担当 【AZR-088-002AUa】
仕事内容
■メニュー・料理開発
■商品企画・開発の起案
■商品販売計画の起案、商品売上数値管理
■原材料の調達、原産国/提携工場の選定
■現場への落とし込み・マニュアル化 等
【本ポジションの魅力】
同社では、パン・洋食を中心に幅広くメニューを展開しています。
本ポジションでは、ブランド横断型で開発にあたっていただくため屋号に合わせたコンセプトでのメニュー開発に携わることが可能な点はもちろんのこと、店頭でひと手間、ふた手間をどのように加えることでお客様に届くときにより品質が向上するのか創意工夫を凝らすことができる、非常にやりがいのあるポジションとなっております。
≪勤務時間≫ 9:30-18:10
応募条件
■ホテル内レストランやカフェにおける洋食または軽食のメニュー開発経験3年以上をお持ちの方
≪選考プロセス≫
書類選考→面接複数回→内定
英語力
不問
勤務地
岡山県
グローバルに事業を展開する外資系フード企業 メニューマネジメント部 マネージャー 【AZR-062-012JLa】
仕事内容
短期的はもちろん中期的な視野で戦略的に商品企画・開発、コスト・品質確認、店舗におけるオペレーション確認などを社内外のステークホルダーと協業して遂行していただきます。
<新商品開発>
■プロモーションキャンペーンのPDBやコストターゲットに基づき、商品アイデアを出す
■社外のサプライヤーへ新商品開発のためのブリーフィングを行い、プロトタイプを作成する
■マーケティングや調査部門と連携してプロトタイプの消費者調査を実施する
■コスト、供給キャパシティ、品質、店舗でのオペレーションをサプライチェーン、品質保証、オペレーションなどの社内関係部署と協働して確認し、必要に応じて調整を行う
■社内マネジメントに商品提案を行い、新商品発売の承認を得る
■品質保証と協働し、新規原材料のラインテストや製造品の品質チェックとシェルフライフを設定するための官能評価を実施する
<イノベーション・改良業務>
■市場や消費者の動向を分析し、中長期に向けた商品をプロアクティブに提案する
■関係部署と連携し、担当カテゴリーアイテムにおける商品の改善やフォーミュラ変更を実施する
【ポジションの魅力】
同社のプロダクトに関する企画~開発・プロモーションに至るまでのプロジェクトに責任を持ち、お客様の反応をダイレクトに感じられることで企業成長の一翼を担う実感を得られる環境です。
【働き方の特徴について】
同社の特徴の一つとして、従業員の⽣産性とコラボレーションを⾼め、場所を問わずタイムリーなコミュニケーションと業務が遂⾏できる環境の整備に取り組んでおります。
フレックスタイム制や在宅勤務制度をはじめ育休・産休制度の充実や職場復帰の実績も豊富で、ライフステージの変化に合わせて柔軟に働くことができることも魅力です。
≪勤務時間≫
9:00 ~ 18:00(実働 8時間00分、フレックスタイム制)、在宅勤務制度有
応募条件
■食品メーカー・CVS・外食における商品/メニュー開発の実務的経験をお持ちの方(5年以上が望ましい)
■日本語ネイティブレベル及び英語は中級レベル以上をお持ちの方
■高い官能評価能力をお持ちの方
≪選考プロセス≫
書類選考→面接2回→内定
英語力
中級
勤務地
東京都
気軽に美味しいフランス料理やデザートを楽しめるテイクアウトショップを展開する企業 惣菜商品開発 【AZR-058-009JLa】
仕事内容
洋食を中心とした総菜の商品開発担当として、下記業務をご担当いただきます。
■デリカメニューにおけるターゲット別の(味・具材・ボリューム・盛り付けなど)メニュー開発、
■メニューのレシピ計算、自社・取引先工場ラインへのレシピの落とし込み、店舗のオペレーションへの調理作業の置換え
■自社・取引先の商品、および食材の品質のブレのチェック、指導(クレーム原因の確認と改善含む)
■品質維持前提での、原価低減
■工場原料の購買、精算業務
■新規取引先の開拓と工場チェック
※工場巡回などで車を運転する可能性がございます。
【求人の魅力】
社内メンバーだけでなく、関連ベンダーなど社内外のコミュニケーションが多く、工場巡回などフットワークよく従事していただきます。
巣篭り需要で業績は好調に推移しており、小さな組織の中でも女性が多い為、残業も少なく働きやすい就業環境があります。
≪勤務時間≫
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
応募条件
■商品開発、メニュー開発、商品導入経験5年以上をお持ちの方
■製造メーカー、小売業での商品開発などの経験をお持ちの方
■普通自動車第一種免許をお持ちの方
≪選考プロセス≫
書類選考→面接二回→内定
英語力
不問
勤務地
東京都
気軽に美味しいフランス料理やデザートを楽しめるテイクアウトショップを展開する企業 デザート商品開発 【AZR-058-008JLa】
仕事内容
ケーキを中心としたデザートの商品開発担当として、下記業務をご担当いただきます。
■デザートメニューにおけるターゲット別の(味・具材・ボリューム・盛り付けなど)メニュー開発、
■メニューのレシピ計算、自社・取引先工場ラインへのレシピの落とし込み、店舗のオペレーションへの調理作業の置換え
■自社・取引先の商品、および食材の品質のブレのチェック、指導(クレーム原因の確認と改善含む)
■品質維持前提での、原価低減
■工場原料の購買、精算業務
■新規取引先の開拓と工場チェック
※工場巡回などで車を運転する可能性がございます。
【求人の魅力】
社内メンバーだけでなく、関連ベンダーなど社内外のコミュニケーションが多く、工場巡回などフットワークよく従事していただきます。
巣篭り需要で業績は好調に推移しており、小さな組織の中でも女性が多い為、残業も少なく働きやすい就業環境があります。
≪勤務時間≫
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
応募条件
■商品開発、メニュー開発、商品導入経験5年以上をお持ちの方
■製造メーカー、小売業での商品開発などの経験をお持ちの方
■普通自動車第一種免許をお持ちの方
≪選考プロセス≫
書類選考→面接二回→内定
英語力
不問
勤務地
東京都
SNSやメディアで話題のベーカリー & パティスリーを展開する企業 商品企画【名古屋勤務】 【AZR-058-010MYa】
仕事内容
■商品企画
■マーケティングリサーチ
■商品開発など関連部門との連携
【企業の魅力】
お客さまの口に入るものは、自分たちの目の届く場所で、自分たちの手で作ろう。この思いのもとに、可能な限り「自社製造」を行っている同社。
2002年、1軒のベーカリーからスタートした同社はSNSで話題にもなった数々のヒット商品を生み出しながら、愛知県を中心に全国へ店舗を拡大し、今では海外も含めて全184店舗、7工場を運営しています。
これまでのM&Aはすべて「パン・スイーツ」の関連事業で既存ブランドと相乗効果を生み出しており、後継者問題に悩む製造工場、赤字に落ち込んだ全国ブランド、採用と職人の育成の壁にぶつかった街の人気パン屋など。
自力解決が難しい課題を持ちながらも、高いポテンシャルを秘めたブランドに対して、自社のノウハウによって再生・発展・既存ブランドとの相乗効果を発揮し、事実、過去3年間で6社の買収実績では、そのすべてで業績を向上させており今後の成長も見込める企業となります。
≪勤務時間≫
<フレックスタイム制>コアタイム:なし (標準的な労働時間 9:00~18:00 休憩時間:60分)
応募条件
■お菓子やスイーツの商品企画経験をお持ちの方
≪選考プロセス≫
書類選考→面接複数回→内定
英語力
不問
勤務地
愛知県
東証プライム市場上場大手ファストフードチェーン企業 商品開発 【AZR-062-010JUa】
仕事内容
既存業態、新規事業(カフェ業態など)の既存商品のブラッシュアップ、新商品の開発をご担当頂きます。
自らキッチンで試作し、その味をメーカーと組んで商品化するスタイルです。
『テストキッチンで自分で味を作る(決める) → メーカー(工場)への落とし込み → 店舗へ製造方法の落とし込み』
■メーカー各社との交渉(味作り、基本配合、工業製品配合)
■メーカー選定⇒メーカーへの製造委託、製造指導、製造立ち合い
■協議、社内他部門との調整業務
■開発業務の標準化・可視化の推進
■仕様書作成⇒原価管理⇒包材選定⇒仕入交渉(価格、企画、発注納品条件など)
■一括表示作成
■店舗マニュアル作成
※購買は別の部署が担当します。
※レシピ(メニュー)開発ではありません。
◆部門の特徴
主にバーガーを担当するチームと、ドリンクやスイーツを担当するチームとに分かれています。配属は両チームを行き来する可能性があります。
【同部門のやりがい】
コロナ禍でも大きく業績を伸長させている同社。ITや既存店のリニューアル等積極的な投資も行いお客様にとって商品をお求めしやすく居心地の良い環境を創り出しております。その上でリブランディングの中で、美味しさの追求と健康の両面から商品を追求しレギュラーメニューのリニューアルは勿論、これまでなかった切り口で新しい顧客を取り込む魅力ある商品作りに積極的です。期間限定や販売地限定メニューも併せて年間でも多くの商品に携わることが出来、反応もダイレクトに感じ取れるとてもやりがいのある環境です。
≪勤務時間≫
8:45 ~ 17:45(実働 8時間00分、フレックスタイム制度有、テレワーク勤務可 ※原則、50%出勤をベースに調整)
応募条件
■外食産業、流通業、食品メーカーなどにおける食品系商品開発経験3年以上をお持ちの方
■大規模チェーン展開している店舗で提供する商品開発の経験をお持ちの方(コンビニのベンダー、食品メーカー、チェーン展開している外食企業など)
■メーカー工場への落とし込みについて「メイン担当者」としての経験をお持ちの方
≪選考プロセス≫
書類選考→面接2回→内定
英語力
不問
勤務地
東京都
グローバルに事業を展開する外資系フード企業 メディア戦略担当 【AZR-062-001JUa】
仕事内容
同社の期間限定商品や定番商品、ブランド広告などのさまざまなキャンペーンを、担当ごとに責任を持って行っていただきます。
メニュー開発・サプライチェーン・法務・戦略部・オペレーションなどの社内部署や、広告会社などの協力会社など、多くの関係部署と連携して行います。
【業務詳細】
マーケティング全般に関わる下記の領域を、キャンペーンを横断して担当いただきます。
■社内外と連携・協業し、主にTVやDigital広告などペイドメディアを中心としたコミュニケーションプラン二ングのサポート
■売上達成に向けたメディアプラン二ング・コミュニケーションプラン二ングのブリーフを作成し、プランを決定する
■顧客のニーズや市場動向など社内外のデータを理解・統合・分析し、具体的な戦略や改善施策を提案する
■メディア・コミュニケーション戦略上のKPIの効率・効果を改善する
■オペレーション業務について、継続的に効率を改善する
■本国へのレポートやプレゼンテーション資料の作成のサポート
■グローバルの方針を理解した上で円滑なコミュニケーションを実施し、日本のグローバルにおける連携強化・プレゼンスアップに貢献する
【当ポジションの魅力】
同社グローバル展開における日本フランチャイジー企業であるため、日本で自由に意思決定できる機動力があり、グローバルからシェアされる最先端のマーケティングノウハウを活用できる点が魅力です。現在業績も絶好調でありますが、守りに入らず前例にとらわれずチャレンジする文化があり、日々多くの刺激を受けながらスピーディーに業務遂行することができる環境です。全国3,000店舗共通で実施する全国規模のマーケティングを担っていただきます。
【働き方の特徴について】
同社の特徴の一つとして、従業員の⽣産性とコラボレーションを⾼め、場所を問わずタイムリーなコミュニケーションと業務が遂⾏できる環境の整備に取り組んでおります。
フレックスタイム制や在宅勤務制度をはじめ育休・産休制度の充実や職場復帰の実績も豊富で、ライフステージの変化に合わせて柔軟に働くことができることも魅力です。
≪勤務時間≫
9:00~18:00(実働8時間00分、フレックスタイム制)※在宅勤務制度あり
応募条件
■マーケティング・広告関連の実務経験をお持ちの方(2年程度・広告代理店、広告主、メディアでの在籍経験)
■メディアプラン二ングの基礎的な知見をお持ちの方(とくにデジタル広告のプラン二ング・バイイング経験)
■英語資料作成経験をお持ちの方
■ビジネスレベルの英語力をお持ちの方(海外との会議への参加や英語のビジネス資料の作成など)
≪選考プロセス≫
書類選考→面接2回→内定
英語力
中級
勤務地
東京都
東証プライム市場上場大手飲食チェーン 商品開発 【AZR-058-015MYa】
仕事内容
同社が運営する既存業態の商品企画・開発に関わる業務を担当いただきます。
業態コンセプトを理解した上で、経験を活かしていただきながら新たな商品の企画・開発に携わります。
※ご経験・スキルを考慮の上、担当業態を決定いたします。
■商品企画/開発
■原価管理
■調理オペレーション作成
■購買など社内他部門との連携など
【グループの魅力】
「食」に関わるあらゆるフェーズで事業を展開する、「食」の総合プロデュース企業。
同社グループは、「焼肉」「回転寿司」「ステーキ」等の “レストラン”業態を中心に、20の業態を展開しており、グループ会社数38社程の東証プライム市場上場企業です。
コロナの打撃を受けている同社ではありますが、アフターコロナを見据えた繁華街店舗の縮小と郊外立地やフードコートへの出店、テイクアウト専門店の新業態の開発な度調達した資金をもとに新たなビジネスモデルの確立を行っており、業績は回復傾向にあります。特に海外ビジネスへの拡大に注力を今後することにより「グローバルカンパニー」に向けての取り組みを強化しております。
≪勤務時間≫ 9:00 ~ 18:00(実働 8時間00分)
応募条件
■外食の事業会社(数店舗規模からのチェーン店)での商品企画・開発経験をお持ちの方
※FCビジネスでの企画・開発経験者尚可
≪選考プロセス≫
書類選考→面接2回→内定
英語力
不問
勤務地
神奈川県
マルチブランド業態を運営する外食チェーン 商品開発 【AZR-088-003MYa】
仕事内容
■商品開発業務(グランドメニュー/季節、フェアメニュー)
■店舗オペレーション構築及び店舗への落とし込み
■原価管理
■購買担当者への依頼、調整
【ポジションの魅力】
「これまでは厨房で調理をしていたが本社で開発業務に携わりたい」
「多店舗、多業態の商品開発に携わりたい」
そんな方にお勧めしたい求人になっております。
同社は、現在新業態の開発や新しいスタイルの「炊き肉」などを積極的に開発し、店舗へ展開をしております。
スピード感をもって開発業務に携わることができ、新しい文化を外食業界へ届けられる、そんなポジションとなっております。
【同社の特徴】
同社は、「笑顔のあふれる場所を1つでも多く提供」するために、目の前のお客様にご満足いただくことに対して徹底をし続けていることにより、お好み焼・鉄板焼の専門店から創業し現在までに複数の飲食ブランド、全国に100店舗近く展開する企業。
現在18にものぼる業態を展開しておりますが、新業態の開発にも積極的な社風です。
≪勤務時間≫
9:00~18:00(実働8時間)
応募条件
■飲食店での商品開発経験2年以上をお持ちの方
■飲食店での調理経験をお持ちの方
≪選考プロセス≫
書類選考→面接複数→内定
英語力
不問
勤務地
東京都
外資系大手コーヒーチェーン シニアカテゴリープランナー担当 【AZR-058-016MAa】
仕事内容
「年間100店舗を超えるスピード感のある出店戦略」・「人口減少、先行きの不透明さが加速する市場環境」といった社内外の激しい変化の中で、同社におけるフードビジネス重要性はより一層高まっており、大胆な成長が求めらています。
今の延長線上を超えた成長を実現させていくためには、既成概念に捕らわれない柔軟な発想で、率先して変化を起こし未来を創ることが求められます。
同時に、大胆な未来を創るためには、マクロ的な視点に留まらず、日々の活動を1つ1つ着実に実行し、足元のビジネス責任を果たし続けることが必要となります。
「将来を見据えた大胆な改革」と、「リアリスティックな日々のビジネス活動」の両立を同社の文化・価値観に沿って自ら率先し、中核的な働きを担うことを期待されているポジションです。
【具体的な職務内容】
■フードビジネスの戦略・予算策定、商品戦略・コンセプトの策定、エグゼキューション
■Annual Operating Plan の策定と実行
■プロモーション戦略の策定と実行
■予算策定と実行
■顧客分析
■商品ポートフォリオ設計
■コンセプト設計
■商品開発(商品開発チームとの協業)
■店舗への商品導入
■その他横断的プロジェクト
【将来的なキャリアパス】
■短期(~6か月)
:担当カテゴリーにおいて、ビジネスモデルを理解した上で、戦略立案→実行→効果検証→改善のプロセスをサポートを受けながらも周囲を能動的に巻き込みリードする。
■中期(6か月~1年)
:担当カテゴリーを超えてリーダーシップを発揮し、俯瞰的視座をもってチームを牽引する。また、組織横断的プロジェクトをリードする。
■長期(1年以上)
:チームマネージャーとして、フードビジネス全般リードするとともに組織マネジメントを行う。またはフードビジネススペシャリストとして、組織横断的なプロジェクトのオーナーやチームメンバーの育成を担う。
【本ポジションの魅力】
国・地域により大きく嗜好が異なる食は、グローバル企業でありながら、日本で大きな裁量を持ち、市場に最適な商品をゼロから作り上げることができます。自分が考え・作った商品が全国に届けられることは、とても名誉なことであり、大きな喜びを得られます。
また、中長期戦略に関わることで、同社の成長に直接的に貢献できる魅力的なポジションです。
≪勤務時間≫
フレックスタイム制(標準労働時間 10:00 ~ 18:30、実働 7時間30分)
応募条件
■商品企画/開発/戦略立案・ビジネスプランニング 、いずれかの業務経験をお持ちの方
■プロジェクトマネージャー、もしくはプロジェクトリーダーとして、部門横断的なマネジメントをされたご経験 または、それに準じる業務のご経験をお持ちの方
■予算管理などの数値管理に関わるご経験をお持ちの方
■基本的なビジネスリテラシーをお持ちの方(マーケティング・定量思考)
■基本的なPCスキル(Word/Excel/Powerpoint/Outlook)をお持ちの方
≪選考プロセス≫
書類選考→面接2回→内定
英語力
不問
勤務地
東京都
1-10件を表示
次のページ
最後
職種
職種を選んでください
経理・財務
人事・総務
法務・知財
経営企画・事業企画
営業
マーケティング・販促・商品企画
デジタルマーケティング
PR・広報・宣伝
WEB制作・開発
ECサイト運営
MD・バイヤー
デザイナー・パタンナー
VMD
店舗開発・店舗設計
トレーナー
店長・販売スタッフ
美容部員・BA・ネイリスト・アイリスト
料理長・キッチンスタッフ
クリエイティブ
SCM・物流・購買・貿易
秘書・事務・カスタマーサービス
IT技術職
研究開発・薬事
生産管理・品質管理
勤務地
勤務地を選んでください
東京
神奈川
千葉
埼玉
北海道
東北
関東・甲信越
北陸
東海・中部
近畿
四国・中国
九州・沖縄
全国
海外
業種
業種を選んでください
ラグジュアリー
日用消費財
化粧品
スポーツ・アウトドア
アパレル・雑貨・ジュエリー
ライフスタイル
流通・通販・EC
エンターテイメント
インターネット・IT・通信
メディカル・バイオ
製造関連
商社
フード
サービス
その他業種
フリーワード
英語力
英語力を選んでください
上級
中級
初級
不問
ページトップへ