日系大手エンターテイメント企業 デジタルマーケティングアナリスト 【AZR-043-014AUb】 |
新サービスや新たな事業を続々展開し続ける大手ITエンターテイメント企業にて、デジタルマーケティングアナリストを募集します。同社が展開する主力事業領域における、ブランドやマーケティングコミュケーションの指標設定及び効果測定を推進して頂くポジションです。 |
|
SNSの先駆けとしてビジネスを加速させ、現在ではゲーム事業を展開し、自社IPを活用したサービスやビジネスを次々に展開しています。
常に革新的なビジネスを生み出しており、その精神は現在も変わることなく新規事業の立ち上げも活発に行われています。現在は事業領域を『エンターテインメント事業』と『メディアプラットフォーム事業』の2領域に定めてゲームだけはなく、IPを使用したライセンスビジネスに全社として取り組んでいます。 |
|
■オンライン・オフラインマーケティング、ブランディング領域における、調査・レポーティング
■Web/広告/メール/アプリなどの利用データの統合的な分析による戦略支援
具体的には以下の指標設定・分析業務をご担当頂きます。
・事業ごとのブランド・マーケティングの指標設定と効果測定
・解析ツールを利用した分析・レポーティング
・関係部署及びステークフォルダーへの数値の説明と理解促進
・レポート作成・課題抽出
【業務の魅力・ミッション】
ブランドストラテジー部門と連携し、ブランドのコンディションやマーケティングの費用対効果、企業価値などをボードメンバーへレポートする事で、明確な意思決定のサポートとコミュケーションの最適化に貢献して頂きます。
次々と新しいソーシャルコミュニケーション手法・トレンドが出現する中、ユーザーやステークフォルダーとの「コミュニケーション設計」の柱として、分析及びレポーティング業務を一気通貫して行って頂きます。
今までになかった“価値あるコミュニケーション”を共に創り上げていきましょう。
≪勤務時間≫
10:00 ~ 19:00※フレックスタイム制度あり
(コアタイム 10:00~15:00/フレキシブルタイム 6:00~10:00, 15:00~19:00) |
|
■事業体におけるPRマネージャーorブランドマネージャーとしてご経験(3年以上)
■事業もしくは、ブランド全体の年間コミュニケーションプランのリード(3年以上) |
|
■WEBディレクション、コンテンツ企画・制作・進行管理
■プロジェクトの進行管理
■新規事業やAPPのローンチ経験 |
|
■アイディアベースではなく、ロジカルシンキング・戦略/仮説思考ができる方
■社内外の関係各所と協働できる高いコミュニケーション能力をお持ちの方
■多種多様な課題に対し、面白味を持って取り組む事が出来る方 |
|
正社員 |
|
事業強化による増員のため |
|
不問 |
|
東京都 |
|
想定年収:630万円~970万円(経験・実績を考慮の上、決定) |
|
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災、団体生命保険、住宅手当、交通費支給、ランチ代サポート、従業員持株会制度、確定拠出年金制度、育児休業制度、介護休業制度、【受動喫煙対策】屋内禁煙 など |
|
完全週休2日制 (土曜・日曜)、祝日、年次有給休暇 、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、生理休暇、裁判員休暇、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇 |
|